ボバラップとコニーはどっちがおすすめ?
ボバラップの口コミや評判が知りたい
コニーの口コミや評判が知りたい
どんな人におすすめか知りたい
そんな方へ向けて。

こんにちは、兼業主夫のびっぐぱわーです。
夫婦共働きで子育てをしている一児のパパです。
2つ目の抱っこ紐として、人気なのが「ボバラップ」と「コニー」。
どちらも高品質のセカンド抱っこ紐で甲乙つけがたいです。
ちなみに我が家は「コニー抱っこ紐 オリジナル」を購入しました。
正直、どちらも魅力的でどっちを選べばいいか、迷ってしまう方も多いと思います。
どっちにするか迷うよねー!

そこで今回は、セカンド抱っこ紐として人気の「ボバラップ」と「コニー」を紹介。
「ボバラップ」と「コニー」について詳しく解説していきます。
どっちがオススメか教えて!
とりあえず、どっちがオススメか知りたいという方は、次の基準で選ぶといいよ!
- よりシンプル & オールシーズン使いたい
→「コニー フレックス」 - よりシンプル & 暑い夏を快適に過ごしたい
→「コニー フレックスサマー」
- できるだけ価格を抑えたい
→「ボバラップ コットン」 - 素材によりこだわりたい
→「ボバラップ オーガニック」or 「ボバラップ セレニティ」
この記事でわかること
- ボバラップとコニーの比較
- ボバラップとコニーの口コミや評判
「ボバラップ」と「コニー」の比較
商品名 | ボバラップ コットン | ボバラップ オーガニック | ボバラップ セレニティ | コニー オリジナル | コニー サマー | コニー フレックス | コニー フレックスサマー |
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
評価 | 4.31 | 4.50 | 4.34 | 4.32 | 4.45 | 4.57 | 4.63 |
価格 (税込) | 7,700円 | 9,900円 | 9,900円 | 7,480円 | 7,480円 | 8,480円 | 8,780円 |
サイズ | なし (長さ5m×51cm) | なし (長さ5m×51cm) | なし (長さ5m×51cm) | 2XS〜3XL | 2XS〜3XL | サイズなし | サイズなし |
カラー | 13種類 | 1種類 | 10種類 | 15種類 | 8種類 | 2種類 | 5種類 |
生地 | コットン95% スパンデックス5% | オーガニックコットン95% スパンデックス5% | 竹から生成したレーヨン(ビスコース)68% コットン25% スパンデックス(ポリウレタン)7% | ポリコットンスパン | エアメッシュ | ポリコットンスパン | エアメッシュ |
サイズ調整 | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | ◯ | ◯ |
特徴 | ・ボバラップのスタンダードタイプ | ・オーガニックで肌にやさしい | ・竹繊維でできた生地で快適 | ・オールシーズン可能な生地 | ・夏でもひんやり涼しい | ・オールシーズン可能な生地 ・サイズ調節可能で夫婦で使える | ・夏でもひんやり涼しい ・サイズ調節可能で夫婦で使える |
こんな方にオススメ | ・できるだけ価格を抑えたい ・夫婦で使いたい | ・素材にこだわりたい ・夫婦で使いたい | ・素材にこだわりたい ・夫婦で使いたい | ・オールシーズン使いたい ・夫婦どちらかしか使わない | ・暑い夏を快適に過ごしたい ・夫婦どちらかしか使わない | オールシーズン使いたい ・夫婦で使いたい | ・暑い夏を快適に過ごしたい ・夫婦で使いたい |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
ボバラップの概要
製品名 | ボバラップ |
生産国 | 欧米 |
種類 | 全3種類 ・コットン ・オーガニック ・セレニティ |
「ボバラップ」は薄手の服を1枚着たような装着感で身軽な抱っこひもです。
伸縮性抜群で密着する
股関節にやさしいM字姿勢
肩・腰にやさしい設計
5mの布だから夫婦で使える
装着に時間がかかる
巻くので夏は暑い
赤ちゃんとの密着感を大事にした抱っこひもが「ボバラップ」。
シンプルな1枚生地を身体に密着させ巻くだけで、赤ちゃんがお腹の中に戻った様な安心感をあたえてくれます。
ママと密着できるのは嬉しいよ!

ボバラップ コットン
ボバラップ オーガニック
ボバラップ セレニティ
ボバラップの口コミ・評判
「ボバラップ」に関する、ネット上の口コミ・評判をまとめてみました。
良い口コミも悪い口コミも両方紹介しているので、ぜひ購入の参考にしてみてください。
良い口コミ・評判
まずは、「ボバラップ」の良い口コミ・評判です。
ボバラップ コットン
評価:5
セカンド抱っこ紐として、主に家の中で利用するために購入しました。
YouTubeの動画を見れば、使い方は難しくないです。
赤ちゃんを抱っこ紐の中に入れるところはちょっとコツがいりそうです。
ぐずぐずしている1か月の子どもを抱っこしてみたところ、すぐに静かになり、そのまま寝ました。苦しくないか心配でしたが、居心地はいいようです。
確かにちょっと暑いですが、この季節は問題なく使えます。
快適だよー!

ボバラップ オーガニック
評価:5
肌に優しくコンパクトに畳める抱っこ紐を探して、こちらの商品に辿り着きました。
付け方は、説明書やYouTubeで見ながら何度か練習し、最初は手こずりましたが、慣れれば1分ぐらいでできるようになりました。
首が座る前から使え、1歳になった今でも使っています。
多くの人に、それいいね!と言われました!
丸洗もできるので、買ってよかったです。
抱っこ紐はこれ以外買わずに済みました。
オーガニックで肌にやさしいね!

ボバラップ セレニティ
評価:5
リピートです
同店のアウトレットでタイガーズアイを購入し洗い替え用に今回レインボーを購入しました!
白地のものの方がよだれが目立たないかな?と思ったのと明るい色が欲しかったので(*^^*)
ボバラップを使い始めて良かったことは
・抱っこが本当に楽になった
・眠そうなタイミングで入れると即寝する
・今まで長くて1回30分しか日中寝なかったのに1時間以上寝れるようになりその間に自分の時間がとれた
・余裕ができて今まで以上に我が子に愛情を感じる気になることとしては
・タイガーズアイはよだれが目立つ(他の色もかな?)
・成長していくうちに動きが活発になると使いづらくなるかも?ですが今までの育児用品の中で買って良かったものNo. 1です?( 'ω')/
さすがに夏はこれで外は出れないですが涼しくなったらいっぱいボバラップで散歩に行きたいです♪
抱っこがラクになりそうだねー!

悪い口コミ・評判
次に「ボバラップ」の悪い口コミ・評判です。
評価:2
う~ん、暑い・・・・
首が座る前の我が子にと購入しました。
密着度はかなりいいんですが・・・
冬なのに赤ちゃんも髪の毛がしっとりするくらい暑かった・・・
私が暑がりだからかなぁ。室外ならちょうどいいのかも。
でも車から降りるときに上着の下にラップ巻いて抱っこしてーってめんどくさいかな。
お家から散歩に出かけるとか、家で寝かしつけに使うならしっかりホールドされるしいいかも。
私のように暑がりさんには向いてないような気がします。
夏はやっぱり暑いかなー!

評価:2
なかなか難しい
子供がなぜか嫌がります。
やり方が悪いのかもしれません。
もう少し練習が必要かも。
付け方を動画で見てみよう!

評価:2
赤ちゃんによってはいいと思います。
子どもが1ヶ月半くらいから使用しています。着脱はそれほど難しくなく、
慣れれば比較的容易にできます。身体も楽です。
ただし密着するため、小さいうちは赤ちゃんはあまり自由に動けません。
我が子の場合、動けないのが嫌なようで暴れて泣きます。
大人しい赤ちゃんであれば問題ないと思いますし、恐らくもっと大きくなれば生地も伸縮性があり、手足も出せるので問題ないと思われます。
ちなみに暴れてもちゃんと巻いてあれば落ちそうになることはありません。
降ろさずに粘ると、諦めてふて寝してます…
あとはフリーサイズなので、小柄な方や痩せ気味の方が、新生児やまだ生後間もない子を抱く時には生地がかなり余ります。
身長150センチ程度、普通~やや痩せ体型だと結んだ先が地面につくほどの長さとなります。
切っても問題ないなら切って使いたいなと思いますが…とりあえず腰にもう一回余分に巻いて使っていました。
良い商品とは思いますが、赤ちゃんによっては合わないかなというのが個人的な率直な意見です。
抱っこちゃんでずっと抱いていないといけない赤ちゃんや、大人しい赤ちゃんであればとても重宝するのではないでしょうか。
コニーの概要
製品名 | コニー 抱っこ紐 |
生産国 | 韓国 |
種類 | 全4種類 ・オリジナル ・サマー ・フレックス ・フレックスサマー |
「コニー」は韓国の女性が作った軽くてオシャレなデザインのスリング抱っこ紐です。
超軽量
シンプルでおしゃれなデザイン
紫外線を98.5%カット
99.9%抗菌・抗ウイルス
汚れても丸洗いOK
腕を上げにくい
長時間の使用には不向き
世界中で人気の抱っこ紐で、男女で使える新作の「コニー フレックス」も発売されています。
ちなみに、我が家が購入した時には「コニー フレックス」は発売されていませんでした。
今買うなら、サイズ調節できる「フレックス」を絶対買いますね。
サイズ調節できる「フレックス」がおすすめだよ!

コニー抱っこ紐の口コミ・評判
「コニー」に関する、ネット上の口コミ・評判をまとめてみました。
良い口コミも悪い口コミも両方紹介しているので、ぜひ購入の参考にしてみてください。
良い口コミ・評判
まずは、「コニー」の良い口コミ・評判です。
コニー オリジナル
評価:5
やっと出会えたフィット感最高の抱っこ紐
生後2ヶ月の女の子(4.2kg)に購入。私は158センチ51kg(産後)でSサイズにしましたが、丁度良かったです。
夫も普段Sサイズの服を着ているので、夫婦兼用で使えてます!
抱っこ紐はエル●とスリングと2つ購入しましたが、エル●は赤ちゃんの体型に合わないためまだ使用できず、スリングは片方の肩と腰に負担が大きく使用を控えていたところ、コニーのレビューをみて購入を決意しました。正直3つめの抱っこ紐であまり期待せず購入したのですが、本当につけ心地が今までのものと違い悩みだった肩こりと腰痛が激減しました!!
赤ちゃんも気持ち良さそうに寝てくれるので毎日助かっています!もうコニー無しでは育児できないほどです(笑)
唯一、降ろす時が少し難しく足が引っかかって何度か起きてしまうこともあり苦労しています。
降ろし方さえマスターできれば最高の商品だと思います☆
気持ち良く眠れるよー!

コニー サマー
評価:5
サマー クリーム Sサイズ
163cm/妊娠前46kg→出産後51kg
『サマーSサイズ、クリーム』を購入。
●購入理由
・セカンド抱っこ紐として
・メッシュ素材で涼しそう
・手持ちの服に合わせやすいクリーム色に惹かれて●使ってみて
・最初はほんの少しきつく感じましたが、毎日使用して1週間程でジャストサイズになりました
・家用のセカンド抱っこ紐として購入しましたが、収納袋付きで持ち運びも◎、外出時も重宝しています
・密着度も良く安心するのか、コニーを使用すると一瞬で寝てくれます(友人も全く同じことを言っていました!)
・購入前、クリームは汚れが目立つかなと心配でしたがそれ程でもなく、万が一汚れても洗ってすぐ乾くので見た目が好きなクリームにして良かったですデメリットはサイズ選びが難しいことくらいです
涼しさで選ぶなら「サマー」がオススメだね!

コニー フレックス
評価:5
サイズ調整できるのがいい!
これのメッシュ生地があったらいいなぁとは思うけど、新生児(3週間目)から使い始めてすぐ寝ました!
慣れるまでは大変だけど旦那にもサイズ調整できることで使ってもらえるからいい!
サイズ調整できる「フレックス」が一番オススメだね!

悪い口コミ・評判
次に「コニー」の悪い口コミ・評判です。
評価:1
サイズ交換希望
不安だったんですが小さめサイズが良いと何かで見たので「XS」を購入したのですがやはり小さかったです。
出来るのであればサイズ交換を希望したいです。
サイズ選びが難しいから「フレックス」が良いね!

評価:1
一人では赤ちゃんをセットするのが難しく、慣れが必要と説明書に書かれています。
不安定なので使用に耐えません。すぐ捨てました。
慣れるまでは少し苦戦するよねー!

ボバラップとコニーを比較
「ボバラップ」と「コニー」を比較しました。
※価格は執筆時の楽天価格
※評価は執筆時点の楽天・Amazonのデータを反映
※クリックすると商品ページにジャンプします
「ボバラップ」と「コニー」の比較
商品名 | ボバラップ コットン | ボバラップ オーガニック | ボバラップ セレニティ | コニー オリジナル | コニー サマー | コニー フレックス | コニー フレックスサマー |
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
評価 | 4.31 | 4.50 | 4.34 | 4.32 | 4.45 | 4.57 | 4.63 |
価格 (税込) | 7,700円 | 9,900円 | 9,900円 | 7,480円 | 7,480円 | 8,480円 | 8,780円 |
サイズ | なし (長さ5m×51cm) | なし (長さ5m×51cm) | なし (長さ5m×51cm) | 2XS〜3XL | 2XS〜3XL | サイズなし | サイズなし |
カラー | 13種類 | 1種類 | 10種類 | 15種類 | 8種類 | 2種類 | 5種類 |
生地 | コットン95% スパンデックス5% | オーガニックコットン95% スパンデックス5% | 竹から生成したレーヨン(ビスコース)68% コットン25% スパンデックス(ポリウレタン)7% | ポリコットンスパン | エアメッシュ | ポリコットンスパン | エアメッシュ |
サイズ調整 | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | ◯ | ◯ |
特徴 | ・ボバラップのスタンダードタイプ | ・オーガニックで肌にやさしい | ・竹繊維でできた生地で快適 | ・オールシーズン可能な生地 | ・夏でもひんやり涼しい | ・オールシーズン可能な生地 ・サイズ調節可能で夫婦で使える | ・夏でもひんやり涼しい ・サイズ調節可能で夫婦で使える |
こんな方にオススメ | ・できるだけ価格を抑えたい ・夫婦で使いたい | ・素材にこだわりたい ・夫婦で使いたい | ・素材にこだわりたい ・夫婦で使いたい | ・オールシーズン使いたい ・夫婦どちらかしか使わない | ・暑い夏を快適に過ごしたい ・夫婦どちらかしか使わない | オールシーズン使いたい ・夫婦で使いたい | ・暑い夏を快適に過ごしたい ・夫婦で使いたい |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
簡単な選び方
- よりシンプル & オールシーズン使いたい
→「コニー フレックス」 - よりシンプル & 暑い夏を快適に過ごしたい
→「コニー フレックスサマー」
- できるだけ価格を抑えたい
→「ボバラップ コットン」 - 素材によりこだわりたい
→「ボバラップ オーガニック」or 「ボバラップ セレニティ」
ボバラップ コットン
ボバラップ オーガニック
ボバラップ セレニティ
コニー オリジナル
コニー サマー
コニー フレックス
コニー フレックスサマー
ボバラップとコニー|まとめ
セカンド抱っこ紐として、人気の「ボバラップ」と「コニー」について解説しました。
どちらも口コミでの評価は高く、2つ目の抱っこ紐としてオススメできる商品です。
どっちも良い抱っこ紐だよー!

ちなみに私のおすすめは「コニー フレックス」です!
最後に再度比較表を貼っておきます。
ぜひ、お気に入りの抱っこひもを見つけてくださいね!
商品名 | ボバラップ コットン | ボバラップ オーガニック | ボバラップ セレニティ | コニー オリジナル | コニー サマー | コニー フレックス | コニー フレックスサマー |
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
評価 | 4.31 | 4.50 | 4.34 | 4.32 | 4.45 | 4.57 | 4.63 |
価格 (税込) | 7,700円 | 9,900円 | 9,900円 | 7,480円 | 7,480円 | 8,480円 | 8,780円 |
サイズ | なし (長さ5m×51cm) | なし (長さ5m×51cm) | なし (長さ5m×51cm) | 2XS〜3XL | 2XS〜3XL | サイズなし | サイズなし |
カラー | 13種類 | 1種類 | 10種類 | 15種類 | 8種類 | 2種類 | 5種類 |
生地 | コットン95% スパンデックス5% | オーガニックコットン95% スパンデックス5% | 竹から生成したレーヨン(ビスコース)68% コットン25% スパンデックス(ポリウレタン)7% | ポリコットンスパン | エアメッシュ | ポリコットンスパン | エアメッシュ |
サイズ調整 | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | ◯ | ◯ |
特徴 | ・ボバラップのスタンダードタイプ | ・オーガニックで肌にやさしい | ・竹繊維でできた生地で快適 | ・オールシーズン可能な生地 | ・夏でもひんやり涼しい | ・オールシーズン可能な生地 ・サイズ調節可能で夫婦で使える | ・夏でもひんやり涼しい ・サイズ調節可能で夫婦で使える |
こんな方にオススメ | ・できるだけ価格を抑えたい ・夫婦で使いたい | ・素材にこだわりたい ・夫婦で使いたい | ・素材にこだわりたい ・夫婦で使いたい | ・オールシーズン使いたい ・夫婦どちらかしか使わない | ・暑い夏を快適に過ごしたい ・夫婦どちらかしか使わない | オールシーズン使いたい ・夫婦で使いたい | ・暑い夏を快適に過ごしたい ・夫婦で使いたい |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |