クラウティの口コミが知りたい
クラウティのメリット・デメリットが知りたい
そんな方へ向けて。

こんにちは、兼業主夫のびっぐぱわーです。
夫婦共働きで子育てをしている一児のパパです。
子どもの習い事として、はじめに考えるのが英語!
その中でも最近人気なのが、「オンライン英会話」です。
家で英語を学べるのが良いですよね!

「オンライン英会話」を提供している会社は数多くあります。
本記事では、家族みんなでシェアしてレッスンできるオンライン英会話サービス、「クラウティ」について詳しく解説します。
「クラウティ」の魅力や特徴、料金プランを実際のユーザーから寄せられた口コミや評価をもとに、メリット・デメリットをお伝えします。
さらに、他の英会話サービスとの比較や、成功したユーザーの体験談もご紹介。
これから英会話を始めたい方、他のサービスから乗り換えを考えている方にとって、きっと役立つ情報が満載です。
ぜひ、最後までご覧ください。
この記事でわかること
- クラウティの口コミや評判
- クラウティのメリット・デメリット
- 他社サービスとの比較
家族みんなで学べる
オンラインゲームレッスンでわかりやすい
リアル講師とAI講師
予約が取りにくいことがある
クラウティの概要
「クラウティ」は子どもも大人も、家族みんなでシェアしてレッスンできるオンライン英会話。
家族それぞれに合わせたクオリティの高いレッスンが受けられて、受講料は1人分だけなので非常にお得です。
料金/1ヶ月(税込) | ・スタンダードDAYS:4,950円 ・プレミアムDAYS:8,800円 ・スタンダード:7,150円 ・プレミアム:10,780円 |
特徴 | ・家族みんなで分けあえてお得 ・子どもがハマるオンラインゲームレッスン ・業界トップクラスの安さ |
おすすめ度:5
【公式サイト】https://www.cloudt.jp/
クラウティの魅力!
「クラウティ」について、おすすめすべき特徴・メリットを3つのポイントにまとめてみました。
- 家族みんなで学べる
- オンラインゲームレッスンでわかりやすい
- リアル講師とAI講師
家族みんなで学べる
「クラウティ」は家族みんなで学べるオンライン英会話です。
1家族あたり最大6名までアカウントが作れて、みんなでポイントを共有できます。
家族で楽しく学べますね!

家族みんなで学べるオンライン英会話!
オンラインゲームレッスンでわかりやすい
「クラウティ」はオンラインゲームレッスンで楽しく学べます。
集中力や記憶力を養いながら、英会話レッスンなのに遊びのように子どもを夢中にさせてしまう人気のカリキュラムです。
隙間時間で学べますねー!

オンラインゲームレッスンで楽しく学べる!
リアル講師とAI講師
「クラウティ」はリアル講師とAI講師、2つの柱で学びをサポートしてくれます。
講師によるレベル差を最小限に抑えるために、厳しい採用基準を設定。
基準をクリアした講師だけがレッスンを担当するしくみです。
さらに、AI学習の「Terra Talk」が24時間使い放題。
160コース、2300以上のレッスンを受けられます。
飽きずに学習できそうですね!

リアル講師とAI講師で学習をサポート!
クラウティの弱点
「クラウティ」は非常に優れたオンライン英会話ですが、もちろん良いところばかりではありません。
ここでは「クラウティ」のデメリットについてまとめます。
- 予約が取りにくいことがある
予約が取りにくいことがある
「クラウティ」の口コミをみると、「予約が取りにくい」という声がありました。
予約に関しては、レッスン時間の前日から30分前までレッスン予約が可能です。
短い時間内で講師のスケジュールを無駄なく調整することで、低価格でのレッスンを実現しているので、仕方がない部分がありますね・・・

クラウティを同業他社と比較
「クラウティ」を他社のオンライン英会話サービスと比較してみました。
※クリックすると公式ページにジャンプします
サービス名 | クラウティ | kimini英会話 | ネイティブキャンプ | hanaso kids | QQキッズ | ECCジュニアオンライン | NOVAKID |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
おすすめ度 | |||||||
料金/1ヶ月 (税込) | ・スタンダードDAYS:4,950円 ・プレミアムDAYS:8,800円 ・スタンダード:7,150円 ・プレミアム:10,780円 | ・幼児プラン:6,600円 ・スタンダードプラン:6,800円 ・ウィークデイプラン:5,400円 ・月8回プラン:4,400円 ・月4回プラン:2,200円 ・月2回プラン:1,100円 | ・プレミアムプラン:6,480円 ・ファミリープラン:1,980円 ・ネイティブ受け放題オプション:+9,800円 | ・月4回プラン:3,300円 ・月8回プラン:5,500円 ・月12回プラン:7,480円 | ・月4回コース:2,980円 ・月8回コース:4,980円 ・月16回コース:7,980円 ・月30回コース:10,980円 | ・小学1〜3年生:6,600円 ・小学4〜6年生:6,600円 ・中学1年生:8,800円 | ・スタンダード(2回/週):12,400円 ・プレミアム(2回/週):22,160円 |
受講スタイル | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン |
体験レッスン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
メリット | ・家族も利用できてコスパが良い ・オンラインゲームレッスンでわかりやすい | ・マンツーマンで指導 ・学研監修の専用教材 | ・レッスン回数が無制限 ・24時間365日、今すぐレッスン ・130ヵ国以上の講師陣 | ・hanasoメソッドで効率良く学習 ・フレンドリーな講師陣 ・手頃な料金プラン | ・子ども専用のプロ教師 ・英語力を伸ばすカリキュラム ・楽しく学習できるレッスンツール | ・バイリンガル講師のレッスン ・英語をたっぷりしゃべれるレッスン ・オリジナル専用教材 | ・すべて英語で行われるレッスン ・子どものレベルに沿ったレッスン ・遊びの中で言語を学習できる |
デメリット | ・予約が取りにくいことがある | ・講師の質に差がある | ・気に入った講師と継続的なレッスンが難しい | ・講師の質に差がある | ・classroomというシステムの品質がいまいち | ・日曜日は受講できない | ・レッスン時間が13時から |
特徴 | ・家族みんなで分けあえてお得 ・子どもがハマるオンラインゲームレッスン ・業界トップクラスの安さ | ・人気講師の予約が取れる ・プランの制限を超えて受講可能 ・すべてのコースが受けられる | ・レッスン回数無制限 ・世界130ヵ国を超える講師陣 ・カランメソッドをはじめ豊富な教材 | ・フレンドリーな講師陣 ・手頃で豊富な料金プラン ・レッスン500万回の実績 | ・料金を無駄にしないポイント制 ・学びをサポートするレッスン通信ツール ・後から何度でも見れるレッスン録画機能 | ・英語をたっぷりしゃべれるレッスン ・知的好奇心を刺激するコンテンツ ・英語教育のプロが作ったオリジナル教材 | ・すべて英語で行われるレッスン ・遊びの中で英語を学習できる ・年齢的特徴を考慮したプログラム |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
クラウティの口コミ・評判
「クラウティ」に関する、ネット上の口コミ・評判をまとめてみました。
良い口コミも悪い口コミも両方紹介しているので、ぜひ購入の参考にしてみてください。
良い口コミ・評判
まずは、「クラウティ」の良い口コミ・評判です。
丁寧に対応してくれた。
間違いに対しても、細かく訂正、例えば発音など。
また、先生も明るく気分良く受講できた
「みんなの英語ひろば」より引用
家族全員利用出来て毎日のように受講出来るオンライン英会話スクールはこちのスクールしか無いと思います
とにかくコスパの良いスクールでした
「みんなの英語ひろば」より引用
フィリピン人講師がマンツーマンで授業してくれます。
フィリピンの方はホスピタリティに溢れると聞いたことがありましたが、その通りでほとんどの先生が朗らかで子供慣れしており、楽しんで受講できます。
「みんなの英語ひろば」より引用
悪い口コミ・評判
次に「クラウティ」の悪い口コミ・評判です。
予約が非常に取りにくい。
昼間は取れるが、午後5時以降はなかなかとれない。
新たな時間が取れる0分や30分になった瞬間はアクセスできないこともある。
「みんなの英語ひろば」より引用
当日予約するとなると人気のある先生が居なくてほとんど選べないのが残念でした
先生はほとんどフィリピンの方で女性の先生は明るくて優しい先生多かったです
「みんなの英語ひろば」より引用
たまにフィリピンなまりなのかな?というアクセントのことがあります。
この点は、英語で話す度胸がつくことを目的に始めたので許容しています。
先生は毎回選べますが、好きな先生がいない場合もあります。
その時は、先生のプロフィールも見れるので、英語や初等教育を専攻されている方をなるべく選ぶようにしています。
「みんなの英語ひろば」より引用
クラウティのよくある質問
講師が変更になることはありますか?
講師変更についてでございますがご予約される際に、「担当講師がレッスンを提供できない場合の対応」 において「他の講師でレッスン実施」を選択されていますと、体調不良による欠勤・早退などの理由で直前に講師が変更になる場合があります。その際には、事前にメールにてご連絡しております。
講師は日本語が話せますか?
「きこえますか?」「みえますか?」などのかんたんな日本語であれば、ほとんどの講師が理解できます。
講師はフィリピン人とのことですが、フィリピン英語ですか?訛りはないのですか?
弊社では、講師の採用時に筆記テストだけでなく発音チェックを兼ねた面接もしており、強い訛りがある場合は不採用としております。 フィリピン人は基本的にアメリカ英語を話します。フィリピンでは、小学校から大学まで、タガログ語以外の授業はすべて英語で行われます。また、街中の看板も基本的に英語で書かれています。 とはいえ、公用語ではありますが母国語ではないため、ネイティブのアメリカ人の英語と比べた際に若干の訛りや言い回しの違いを感じられるかもしれません。しかし、フィリピン人自身が外国語として英語を学習してきたからこそ、指導できる側面も多いと言えます。
子どものレッスンに親が付き添いで参加してもよいでしょうか?兄弟2人が一緒に参加してもよいでしょうか?
もちろん、付き添いでご参加いただくことは可能です。ただし、兄弟が一緒に受講するといった場合、1人あたりの会話量は1人ずつ受講した場合よりも減ってしまうことは、あらかじめご了承ください。
対象年齢はありますか?
ゲームレッスンでは年齢制限を設けておりません。 ルールや使用する英語も簡易ですので、是非ご受講をお試しいただければと存じます。
クラウティ|まとめ
本記事では「クラウティ」について解説しました。
家族みんなで学べる
オンラインゲームレッスンでわかりやすい
リアル講師とAI講師
予約が取りにくいことがある
「クラウティ」は家族みんなでシェアしてレッスンできるオンライン英会話サービスです。
1家族あたり最大6名までアカウントが作れて、みんなでポイントを共有できます。
「家族みんなで英語学習をはじめてみたい」というご家庭におすすめです。
まずは無料体験に参加してみましょう!
