評価:4.60
アンパンマン 知育パッドの口コミや評判が知りたい
アンパンマン 知育パッドのメリット・デメリットが知りたい
アンパンマン 知育パッドを他社商品と比較したい
そんな方へ向けて。

こんにちは、兼業主夫のびっぐぱわーです。
夫婦共働きで子育てをしている一児のパパです。
子どもに大人気のアンパンマン!
アンパンマンのおもちゃは、子どもにとって最高のおもちゃですよね!
そんなアンパンマンのおもちゃの中でも特に人気なのが「アンパンマン 知育パッド」です。
「アンパンマン 知育パッド」は1歳半頃からアンパンマンと楽しく学べる知育玩具です。
楽しく遊びながら知育できるんだね!

そこで今回は、アンパンマンおもちゃの中でも人気の「アンパンマン 知育パッド」をご紹介。
「アンパンマン 知育パッド」について詳しく解説していきます。
この記事でわかること
- アンパンマン 知育パッドの口コミや評判
- アンパンマン 知育パッドのメリット・デメリット
- 他社商品との比較
楽しく長く学べる
直感的に遊べる
オートオフ機能で遊びすぎ防止
値段がやや高い
目次
アンパンマン 知育パッドの概要
「アンパンマン 知育パッド」は、遊びながら自然に学べる知育玩具で、はじめてのタブレットとして人気です。
アンパンマン 知育パッドのスペック・詳細
製品名 | 1.5才からタッチでカンタン! 楽しく遊びながら学べる知育パッド! |
対象年齢 | 1.5歳〜 |
使用電池 | 単3乾電池 × 4 (別売り) |
「アンパンマン 知育パッド」は遊びの種類がたくさんあり、1.5歳〜5歳頃まで長く遊ぶことができます。
長く使えるのは嬉しいよね!

アンパンマン 知育パッドの魅力!
「アンパンマン 知育パッド」について、おすすめすべき特徴・メリットを3つのポイントにまとめてみました。
- 楽しく長く学べる
- 直感的に遊べる
- オートオフ機能で遊びすぎ防止
楽しく長く学べる
「アンパンマン 知育パッド」は8つのカテゴリーで飽きることなく、遊び・学ぶことができます。
ひらがなとことばが学べるんだね!

生活のことも学べるのはありがたいね!

物の名前をアンパンマンに教えてもらおう!

数を数えるのもこれでバッチリだね!

色の名前と形も覚えられるね!

ゆびさきの感覚も磨けるんだね!

えいごと音楽も学べて嬉しいなー!

8つのカテゴリーで楽しく長く学べる!
直感的に遊べる
「アンパンマン 知育パッド」は1タッチでアプリが起動する簡単設計で直感的に操作することができます。
電源を入れたあとは、一人でも遊び始めることが可能です。
子どもでも操作しやすい設計なんだね!

直感的で操作しやすい簡単設計!
オートオフ機能で遊びすぎ防止
「アンパンマン 知育パッド」はオートオフ機能搭載で遊びすぎを防止できます。
つい夢中になって長く遊びがちになってしまうので、遊ぶ時間を事前に設定できるのは嬉しい機能です。
長く遊びすぎないように時間を設定しておくね!

遊びすぎを防止するオートオフ機能!
アンパンマン 知育パッドの弱点
「アンパンマン 知育パッド」は優れたタブレットですが、もちろん良いところばかりではありません。
ここでは「アンパンマン 知育パッド」のデメリットについてまとめます。
- 値段がやや高い
値段がやや高い
「アンパンマン 知育パッド」の値段は12,500円(税込)と知育玩具の中でも値段がやや高いです。
8つのカテゴリーで色々な遊びができたり、オートオフ機能が搭載されているのでどうしても値段が高くなっています。
長く遊べるからコスパは良いと思うよ!

アンパンマン 知育パッドを他社商品と比較
「アンパンマン 知育パッド」を他のタブレットと比較してみました。
※価格は執筆時の楽天価格
※評価は執筆時点の楽天・Amazonのデータを反映
※クリックすると商品ページにジャンプします
商品名 | アンパンマン 知育パッド | ディズニー ドリームトイパッドプラス | ドラえもん カメラでひらめきパッド | 小学館の図鑑 NEOPad DX | ディズニー アナと雪の女王2 ドリームカメラタブレット |
---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
評価 | 4.60 | 4.40 | 4.33 | 4.10 | 4.30 |
価格 (税込) | 12,500円 | 15,730円 | 11,550円 | 10,780円 | 16,937円 |
対象年齢 | 1歳6ヶ月〜 | 1歳6ヶ月〜 | 3歳〜 | 3歳〜 | 3歳〜 |
電池 | 単3乾電池 × 4 | 単3乾電池 × 4 | 単3乾電池 × 4 | 単3乾電池 × 4 | 単3乾電池 × 4 |
特徴 | ・8つのカテゴリーで楽しく長く学べる ・オートオフ機能で遊びすぎを防止 | ・アプリ数は120種類以上,登場キャラクターは100以上 ・3軸Gセンサー搭載だから体験あそびで脳を刺激 | ・ドラえもんと一緒に2000問以上の学びができる ・プログラミング,カメラ学習ができる | ・学べて遊べるデジタル図鑑 ・人気の図鑑6冊から700種の生き物を収録 | ・女の子に人気のアナと雪の女王 ・カメラ付き学習タブレット |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
「アンパンマン 知育パッド」は評価が高く、1歳6ヶ月から遊べる数少ない知育パッドです。
楽しく長く遊べるねー!

アンパンマン 知育パッド
ディズニー ドリームトイパッドプラス
ドラえもん カメラでひらめきパッド
小学館の図鑑 NEOPad DX
ディズニー アナと雪の女王2 ドリームカメラタブレット
アンパンマン 知育パッドの口コミ・評判
「アンパンマン 知育パッド」に関する、ネット上の口コミ・評判をまとめてみました。
良い口コミも悪い口コミも両方紹介しているので、ぜひ購入の参考にしてみてください。
良い口コミ・評判
まずは、「アンパンマン 知育パッド」の良い口コミ・評判です。
評価:5
初めて購入
3才の息子に購入。
タッチパネルで操作しやすく、色々なジャンルがあり、知能パットとして興味をそそられるものでした。
食い付きもよくて、よく遊んでました。
15分単位で自動終了も設定出来るので、やり過ぎないように工夫されているのも助かります。
評価:5
以前からアンパンマンが好きな娘(現在1歳10ヶ月)
この商品が届き2ヶ月が過ぎましたが、この知育パットが大好きで毎日触っています。
2ヶ月経つといつの間にか動物、食べ物、乗り物の名前をみるみる覚えていくのでとても驚いています。
まだ操作に不得意なものもありますので、これから更に成長が期待できると思っております。
本当にいい商品です。
評価:5
商品についてはとても良くできております。
複数回落としたりしていますが壊れたりも今のところありません。
しいて言うなら充電池ではなく普通の電池の為、消費がとても激しいのでランニングコストはかかります。
それ以外に不満点は特にありません。
良い口コミ・評判を投稿されている方の多くは、「夢中になって遊んでくれる」、「学びにつながる」といった声が多かったです。
また、プレゼント用として購入される方も多かったですね。
アンパンマンと楽しく学べるのは嬉しいよー!

悪い口コミ・評判
次に「アンパンマン 知育パッド」の悪い口コミ・評判です。
評価:1
電池式は良くない
電池の減りが早い。
評価:2
機能はそこそこ品質はイマイチ
娘が2歳になるので誕生日プレゼントとして買いました。
元からスマートフォンに興味津々だったため楽しそうに遊んでいます。
・タイマー機能は良いのですが、すぐ電源ボタンを押して遊ぶためあまり必要無いかな?と思います。
それよりも自動で電源が切れるときに音が鳴るため遊びながら寝たときにまた起きてしまいます。・バッテリーの持続時間は音と光を出すため結構消耗が激しいです。
通常の電池だとコストが掛かるので充電式をお勧めします。・画質は子供のおもちゃにしては良いと思います。
タッチの感覚もスマートフォンと遜色ないレベルです。
悪い口コミ・評判の多くは、「電池の消耗が早い」という声が圧倒的に多かったです。
ただ、全体的には低評価や悪い口コミは少なかったですね。
大きな画面だから電池の消耗が早いねー!

アンパンマン 知育パッド|まとめ
本記事では「アンパンマン 知育パッド」について解説しました。
楽しく長く学べる
直感的に遊べる
オートオフ機能で遊びすぎ防止
値段がやや高い
「アンパンマン 知育パッド」は口コミでの評価も高く、1歳6ヶ月から遊べる知育玩具です。
8つのカテゴリーで、アンパンマンと楽しく学べる知育パッドとして人気です。
アンパンマンが好きなお子さんであれば、購入して間違いないと思いますよ。
アンパンマンと楽しく学んでいこうね!
