子どもにおすすめのバランスストーンが知りたい
バランスストーンのメリット・デメリットが知りたい
バランスストーンで子どものバランス感覚を鍛えたい!
そんな方へ向けて。

こんにちは、兼業主夫のびっぐぱわーです。
夫婦共働きで子育てをしている一児のパパです。
自宅で過ごすことが多い中、お家でも子どもの発達や成長をサポートしてあげたい!
そんな方へおすすめなのがバランスストーンです。
バランス能力の向上
足底感覚の向上
体幹の強化
柔軟性の向上
転倒の危険あり
広い場所が必要
バランスストーンは、遊びの中でバランス能力が自然と鍛えられるアイテムです。
お家で楽しく身体を動かせるアイテムとして人気だよ!

そこで今回は、バランスストーンのおすすめTOP5をランキング形式で紹介していきます。
おすすめNo.1を教えて!
とりあえず、おすすめNo.1が知りたいという方は、「GONGE リバーストーンズ」を選ぶといいよ!
難易度の違う三角形の飛び石で、楽しみながらバランス感覚が鍛えられるよ!
※人気商品なので、売り切れに注意!
今回紹介するバランスストーン一覧
商品名 | GONGE リバーストーンズ | MRG バランスストーン | ケンコバハンズ バランスストーン | LUDNEE バランスストーン | RiZKiZ バランスストーン |
---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
評価 | 4.8 | 4.3 | 4.2 | 4.1 | 4.3 |
価格 (税込) | 12,100円 | 5,980円 | 7,480円 | 10,498円 | 6,600円 |
耐荷重 | 40kg | 50kg | 50kg | 100kg | 75kg |
滑り止め | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
対象年齢 | 2歳〜 | 2歳〜 | 2歳〜 | 2歳〜 | 2歳〜 |
特徴 | ・川の石に見立てた傾斜 ・難易度の違う三角形の飛び石 | ・丸みがあり足裏に優しい ・重ねて収納が可能 | ・安全性と楽しみやすさを強化 ・けんぱリング10個付き | ・耐荷重100kgで荷重性◎ ・重ねて収納が可能 | ・4種類のサイズで合計11個入り ・表面には滑らないように凹凸加工 |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
※価格は執筆時の楽天価格
※評価は執筆時点の楽天・Amazonのデータを反映
※クリックすると商品ページにジャンプします
バランスストーンのおすすめTOP5!
口コミや評判を細かく見た上で、おすすめのバランスストーンを選んでみました!
ランキング形式で1位から5位までを紹介しますので、バランスストーンの購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
1位:GONGE リバーストーンズ
第1位はデンマーク初の信頼メーカー、「GONGE リバーストーンズ」です。
大小3点ずつ、計6点からなるストーン。
川の石に見立てた、傾斜と難易度の違う三角形の飛び石を渡って行くことで、バランス感覚を養います。
子どものレベルに合わせて石の位置を変えることで、難易度が上がり、さらなる挑戦心を起こさせます。
デザイン性も高く、飽きることなくバランス感覚が鍛えられるおすすめ商品です。
どれにするか迷ったら、「GONGEのリバーストーンズ」がおすすめ!

2位:MRG バランスストーン
第2位は4種類11個のストーンでバランス感覚を鍛えられるMRGの「バランスストーン」です。
大小さまざまな形のストーンがあり、難易度を細かく調整することができます。
表面が少し凹凸になっており、滑りにくく、足裏にもやさしい仕様になっているのが特徴です。
また、重ねることもできるので、遊びの一環としてお片付けも楽しく行うことができます。
遊びからお片付けまで楽しめるね!

3位:ケンコバハンズ バランスストーン
第3位はけんぱリングが10個付いてくるケンコバハンズの「バランスストーン」です。
バランスストーンだけでなく、リングも欲しいという方におすすめの商品です。
けんぱリングがあることで、遊びのパターンが広がります!
また、ケンコバハンズのオリジナル仕様で、大きい滑り止めが2個付属されています。
大きな滑り止めをストーンにつけると、ほとんど揺れることがないため、安定性が向上します。
けんぱリングも欲しい方におすすめなのが「ケンコバハンズ」だよ!

4位:LUDNEE バランスストーン
第4位は色鮮やかなストーンが特徴のLUDNEEの「バランスストーン」です。
4種類のサイズと6種類のカラーからなるストーンが子どもの好奇心を高めてくれます。
また、もう1つの特徴が100kgの荷重まで耐えられる点です。
耐荷重が100kgなので、子供と一緒に遊べて、パパママの運動不足の解消にもなります。
子どもと一緒になって遊びたい方におすすめだね!

5位:RiZKiZ バランスストーン
第5位は4種類のサイズで合計11個がセットになったRiZKiZの「バランスストーン」です。
可愛いデザインで表面には滑らないように凹凸加工がされているのが「RiZKiZ バランスストーン」の特徴になります。
星型でかわいいデザインだね!

バランスストーンのおすすめTOP5|まとめ
バランスストーンのおすすめTOP5をランキング形式で紹介しました。
バランスストーンは、遊びの中でバランス能力が自然と鍛えられるアイテムです。
バランス能力の向上
足底感覚の向上
体幹の強化
柔軟性の向上
転倒の危険あり
広い場所が必要
バランスストーンがあれば、お家でも楽しく身体を動かせるね!

最後に再度ランキング表を貼っておきます。
ぜひお気に入りのバランスストーンを見つけてくださいね!
商品名 | GONGE リバーストーンズ | MRG バランスストーン | ケンコバハンズ バランスストーン | LUDNEE バランスストーン | RiZKiZ バランスストーン |
---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
評価 | 4.8 | 4.3 | 4.2 | 4.1 | 4.3 |
価格 (税込) | 9,990円 | 6,280円 | 7,980円 | 11,732円 | 5,940円 |
耐荷重 | 40kg | 50kg | 50kg | 100kg | 75kg |
滑り止め | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
対象年齢 | 2歳〜 | 2歳〜 | 2歳〜 | 2歳〜 | 2歳〜 |
特徴 | ・川の石に見立てた傾斜 ・難易度の違う三角形の飛び石 | ・丸みがあり足裏に優しい ・重ねて収納が可能 | ・安全性と楽しみやすさを強化 ・けんぱリング10個付き | ・耐荷重100kgで荷重性◎ ・重ねて収納が可能 | ・4種類のサイズで合計11個入り ・表面には滑らないように凹凸加工 |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |