おやすみたまごの口コミや評判が知りたい
おやすみたまごのメリット・デメリットが知りたい
おやすみたまごとおやすみたまごプラスの違いが知りたい
他社商品と比較したい
そんな方へ向けて。

こんにちは、兼業主夫のびっぐぱわーです。
夫婦共働きで子育てをしている一児のパパです。
抱っこで寝かしつけまではできたけど、お布団におくと泣いてしまう。。。
そんなときに活躍するのが、新生児から使うことができる「おやすみたまご」です。
「おやすみたまご」はCカーブ授乳ベッドで、赤ちゃんが安心して眠ることができます。
おやすみたまごなら、背中スイッチもOFFだね!

そこで今回は、出産直後から使用するベビーベッドの「おやすみたまご」を紹介。
「おやすみたまご」について詳しく解説していきます。
後半には「おやすみたまご」をお得に購入する方法も紹介しますので、最後までご覧ください。
この記事でわかること
- おやすみたまごの口コミや評判
- おやすみたまごのメリット・デメリット
- おやすみたまごプラスとの違い
- 他社商品との比較
ぐっすり眠れるCカーブ
型くずれしない
ビーズが細かい
心地良い生地
寝返りすると落ちてしまう
おやすみたまごの概要
「おやすみたまご」は赤ちゃんが自然な姿勢でいられる授乳クッションです。
背骨のCカーブを保つことで赤ちゃんが心地よい姿勢で眠れるようになります!
おやすみたまごの詳細
製品名 | おやすみたまご |
生産国 | 日本 |
対象年齢 | 新生児~8ヶ月頃 |
重量 | 1.1kg |
「おやすみたまご」は国内で1つ1つ丁寧に職人が手作りしているベビーベッドです。
背中スイッチOFFでぐっすり眠れるよ!

ひよこクラブの「神アイテム35選」にも選ばれています!
おやすみたまごとおやすみたまごプラスの違い
「おやすみたまごプラス」には中央部分にファスナーがついており、双子ちゃんの同時授乳も可能になっています。
2つの違いがわかりやすいように、比較表にまとめてみました。
※価格は執筆時の楽天価格
※評価は執筆時点の楽天のデータを反映させています
※クリックすると商品ページにジャンプします
商品名 | おやすみたまご | おやすみたまご プラス |
---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() |
評価 | 4.28 | 4.34 |
価格 (税込) | 12,760円 | 24,200円 |
対象年齢 | 新生児~8ヶ月頃 | 新生児~12ヶ月頃 |
重量 | 1.1kg | 2.0kg |
サイズ | 幅68cm × 奥行43cm × 高さ19cm | 幅68cm × 奥行43cm × 高さ22cm |
カラー | ベージュ | ・ベージュ ・ネイビー |
違い | 一人向け | 双子向け |
詳細を見る | 詳細を見る |
簡単な選び方
- 一人用
→「おやすみたまご」
- 双子用
→「おやすみたまごプラス」
一人用か双子用かで選ぶと良いよ!

おやすみたまご
おやすみたまごプラス
おやすみたまごの魅力!
「おやすみたまご」について、おすすめすべき特徴・メリットを4つのポイントにまとめてみました。
- ぐっすり眠れるCカーブ
- 型くずれしない
- ビーズが細かい
- 心地良い生地
ぐっすり眠れるCカーブ
「おやすみたまご」の最大のメリットがぐっすり眠ってくれる点です。
ぐっすり眠れるCカーブ
赤ちゃんは背中を伸ばしているよりも、少し前かがみでカーブしているほうが酸素が体内に入りやすく、楽な姿勢です。
おやすみたまごはCカーブを保つことができるため、気持ちよく眠ることができます。
さらに、赤ちゃんの背骨のゆがみや向き癖による頭のゆがみをフォローし、成長をサポートしてくれます!
気持ちよく眠れるだけじゃなくて、成長もサポートしてくれるんだね!

ぐっすり眠れるCカーブ!
型くずれしない
「おやすみたまご」は伸縮する素材と伸縮しない素材で作られており、中のビーズの横流れを防いでくれます。
埋もれないような安全な作りなんだね!

クッション内に埋もれない安全性の高い設計!
ビーズが細かい
「おやすみたまご」はビーズが細かいので、自然なCカーブを簡単に作ることができます。
細かいビーズのメリット
- ビーズ同士が擦れ合う音が少ないので、ぐっすり眠れる
- ビーズのボリュームが長持ち
- 表面が滑らかで気持ち良い
細かいビーズで快適だね!

表面が滑らかで安眠できる細かいビーズ!
心地良い生地
「おやすみたまご」の側面には、型くずれが少ない上質のオックス生地が採用されています。
また、内側のカバーは伸縮する丈夫な生地が採用されており、心地良く眠ることができます。
肌触りがやさしくて、心地良いんだね!

心地良く眠れる上質のオックス生地!
おやすみたまごの弱点
「おやすみたまご」は優れた授乳クッションですが、もちろん良いところばかりではありません。
ここでは「おやすみたまご」のデメリットについてまとめます。
- 寝返りすると落ちてしまう
寝返りすると落ちてしまう
赤ちゃんは生後5〜6ヶ月頃から寝返りをするようになります。
寝返りをするようになると、「おやすみたまご」からずり落ちてしまうことがあります。
寝返りして落ちても大丈夫なように、高い場所では使わずに、低い場所で使うようにしてください。
床の上で使えば大丈夫だね!

おやすみたまごを他社商品と比較
「おやすみたまご」を他社の授乳クッションやベビーベッドと比較してみました。
※価格は執筆時の楽天価格
※評価は執筆時点の楽天のデータを反映させています
※クリックすると商品ページにジャンプします
商品名 | おやすみたまご | ECOレシピ らくらくクッション | ロトトクッション | iimin Cカーブベビーベッド | ココナニー ベッドインベッド |
---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
評価 | 4.28 | 4.74 | 4.60 | 3.72 | 4.52 |
価格 (税込) | 12,760円 | 3,850円 | 8,680円 | 9,900円 | 21,858円 |
対象年齢 | 新生児~8ヶ月頃 | 新生児~8ヶ月頃 | 新生児~8ヶ月頃 | 新生児~1歳頃 | 新生児~8ヶ月頃 |
重量 | 1.1kg | 0.55kg | - | 1.3kg | 3.0kg |
サイズ | 幅68cm × 奥行43cm × 高さ19cm | 幅60cm × 奥行40cm × 高さ15cm | 幅70cm × 奥行70cm × 高さ13cm | 幅45cm × 奥行74cm × 高さ20cm | 幅64cm × 奥行84cm × 高さ17cm |
特徴 | ・背中スイッチOFFでぐっすり眠れるCカーブ ・上質なオックス生地 | ・オーガニックコットンで肌にやさしい ・2重ガーゼで一年中快適 | ・緩やかな傾斜で吐き戻しを予防 ・包み込む形状で安心感がある | ・赤ちゃんの安心感を生む、独特な形状 ・全面通気メッシュ生地 | ・100%純綿で赤ちゃんに優しい素材 ・ナニーラップで赤ちゃんを包み込む |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
「おやすみたまご」は値段はやや高めですが、評価が高く、人気の授乳クッションです。
おやすみたまご
ECOレシピ らくらくクッション
ロトトクッション コットン生地
iimin Cカーブベビーベッド
ココナニー ベッドインベッド
おやすみたまごの口コミ・評判
「おやすみたまご」に関する、ネット上の口コミ・評判をまとめてみました。
良い口コミも悪い口コミも両方紹介しているので、ぜひ購入の参考にしてみてください。
良い口コミ・評判
まずは、「おやすみたまご」の良い口コミ・評判です。
評価:5
めっちゃ寝る
三男のために購入。
長男、次男はベビーベッドなど平たいところで寝させてましたが、Cカーブなる知識を仕入れ、育児も楽したいなぁと思いながら出産前に購入。
現在、生まれて16日目ですがめっちゃスヤスヤ寝てます。
背中スイッチはこれからかもしれませんが、、今のところ起きたままでも、いつのまにかおやすみたまごの上で至福の顔をしながらうとうと→抱っこなしでそのままスヤスヤ。
これはかなり楽ちんです!
母は心身ともに余裕のある状態。理想ですね(^-^)
他の方のレビューにあるように、やはり背中が熱くなりますね。
室温が27℃以上になると暑いのか泣いて訴えることがあります。
肌感覚ですが、夏場は薄着(コンビ肌着か長肌着1枚)+25℃か26℃くらいに室温設定したらいけるかなという感じです(ひんやりシート敷いてます)。
あと、吐き戻しがかなり少ないです。これがかなりうれしい。
産院では吐きまくってたから。ストレスフリーです。
しばらくはこんな感じでいってほしい!
おやすみたまご、ありがとう。
評価:5
まだ新生児の我が子。
背中スイッチがひどく寝付いてくれなくて困っていたのですが、おやすみたまごの上に頭を高くした状態で寝かせたままミルクを飲ませると、高い確率でそのまま寝落ちしてくれます!
ゲップのときに上半身を起こしても、また寝かせたらそのままうとうと夢の中へ。
夏生まれなので蒸れちゃうかなぁと心配していたのですが、1日数時間使用して数日たった今のところは、頭や背中が少ししっとりしてるかなぐらいで問題ありません!
オマケでつけていただいたクールブランケットが大活躍です!
購入してとても満足しています!
ありがとうございました!
評価:5
届いて早速使用!
質感はちょっとしっかり目の「人をダメにするクッション」って感じでモチモチでした。
いつもは寝ぐずりし始めたら泣いて覚醒してしまう娘が、哺乳瓶を洗っている間に寝ていてびっくり!!!
流石に完全に目がランランで楽しそうにしている時に乗せても寝る気配は一切ありませんでしたが、多少ウトウトしていれば寝てくれそうで助かります…!
まだ生後週目なのでこれからの活躍への期待も込めて☆5です
良い口コミ・評判を投稿されている方の多くは、背中スイッチOFFでぐっすり眠ってくれる点を評価している方が多いですね。
吐き戻しが少ないのも嬉しいよね!

悪い口コミ・評判
次に「おやすみたまご」の悪い口コミ・評判です。
評価:1
私の娘には特に効果ありませんでした。
高いだけあって残念です。
評価:1
期待はずれでした…
今一ヶ月になる赤ちゃんがいます。
夜の寝かしつけの時に背中スイッチが発動しやすく悩んでいました。
レビューをみて、高いとは思いつつ思い切って購入してみました。
うちの子には合わず、逆に背中スイッチが入りやすくCカーブを作ってすぐに泣き出してしまうばかりでした…
そして、レビューにかかれてるとおり、熱がこもりやすいです。
ひんやりブランケットをしても、うちの子は髪にしっとり汗をかいていました。
高い買い物だったので残念です…
使わないのも勿体ないので今は授乳クッションとして使っています。
赤ちゃんによってそれぞれだと思いますが、うちの子には合わなかったです。
評価:1
ものすごく熱がこもりやすいので注意が必要
クチコミが良かったのですがる思いで購入しましたが、うちの子には合いませんでした。
薄着をさせても少し置いただけですぐに背中がびっしょり濡れるくらいの汗をかいて、嫌がって起きてしまいます。
別売りでメッシュ素材のシートがあるようですが、これ以上お金をかけるのも嫌なので購入していません。
高い買い物で、期待もしていた分ショックでした。
悪い口コミ・評判の多くは、「自分の子どもには合わなかった」、「熱がこもりやすい」という声が多かったですね。
熱がこもりやすいので、薄着で寝かせてあげるなどの工夫が必要ですね。
合うか合わないかは使ってみないとわからないねー

おやすみたまごのお得な買い方
「おやすみたまご」をお得に購入する方法は、ふるさと納税を活用することです。
ふるさと納税とは?
ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付ができる制度です。
手続きをすると、寄付金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられます。
自分で寄付金の使い道を指定でき、地域の名産品などのお礼の品もいただける魅力的な仕組みです。
兵庫県小野市では、ふるさと納税の返礼品として、「おやすみたまご」がラインナップされています。
つまり、12,000円相当する「おやすみたまご」が実質2,000円の自己負担で購入できるんです!
めちゃくちゃお得だよね!

購入方法は難しくなく、以下の商品リンクから購入するだけです。
ふるさと納税を活用して、「おやすみたまご」をお得にゲットしましょう!
おやすみたまご|まとめ
本記事では「おやすみたまご」について解説しました。
ぐっすり眠れるCカーブ
型くずれしない
ビーズが細かい
心地良い生地
寝返りすると落ちてしまう
「おやすみたまご」は口コミでの評価も高く、人気のある授乳クッションです。
背中スイッチに悩んでいる方であれば、使ってみる価値のある商品です。
ふるさと納税を使えばお得に買えるので活用してみてください。
おやすみたまごでぐっすり寝ようね!
