ヒップシートはちょっとしたお出かけに便利?
ラウチェ ヒップシートの口コミや評判が知りたい
ラウチェ ヒップシートのメリット・デメリットが知りたい
他社商品と比較したい
そんな方へ向けて。

こんにちは、兼業主夫のびっぐぱわーです。
夫婦共働きで子育てをしている一児のパパです。
ちょっとしたお出かけや買い物に抱っこ紐をつけるのが面倒なときってありますよね・・・
そんなときに活躍するのがヒップシート!
ちょっとしたお出かけに便利だよね!

「ラウチェ」は抱っこがラクになる人間工学設計のヒップシートです。
そこで今回は、抱っこがラクになるヒップシートの「ラウチェ」を紹介。
「ラウチェ ヒップシート」について詳しく解説していきます。
この記事でわかること
- ラウチェ ヒップシートの口コミや評判
- ラウチェ ヒップシートのメリット・デメリット
- 他社商品との比較
パッド付き補助ベルトで安心
U字型滑り止めシートで安全
たっぷり収納スペース
夏はやっぱり暑い
ラウチェ ヒップシートの概要
製品名 | ラウチェ ヒップシート |
推奨耐荷重 | 〜20kg |
対象年齢 | 生後3ヶ月〜3歳頃まで |
定価 | 3,379円 |
「ラウチェ」は抱っこがラクになる人間工学設計のヒップシート。
生後3ヶ月から3歳頃まで長く使えて安心・安全です。
カラー
- ブラック
- グレー
- グレーブラック
便利なヒップシートだねー!

ラウチェ ヒップシートの魅力!
「ラウチェ」について、おすすめすべき特徴・メリットを3つのポイントにまとめてみました。
- パッド付き補助ベルトで安心
- U字型滑り止めシートで安全
- たっぷり収納スペース
パッド付き補助ベルトで安心
「ラウチェ」のヒップシートはパッド付き補助ベルトが付いており安心です。
子どもの落下を防止できるので、安心して使用できます。
しっかりベルトをつけようねー!

パッド付き補助ベルトで安心のヒップシート!
U字型滑り止めシートで安全
「ラウチェ」のヒップシートの座面はU字型滑り止めシートで安全です。
子どものお尻に沿うようなデザインで快適に座ることができます。
座り心地が良さそうだねー!

U字型滑り止めシートで快適!
たっぷり収納スペース
「ラウチェ」のヒップシートはたっぷり収納スペースでオムツやおしり拭きなどを収納できます。
お出かけの際にとても便利なので、非常に使いやすいです。
収納スペースがあるのは嬉しいねー!

たっぷり収納スペースで使いやすい!
ラウチェ ヒップシートの弱点
「ラウチェ」は非常に優れたヒップシートですが、もちろん良いところばかりではありません。
ここでは「ラウチェ」のデメリットについてまとめます。
- 夏はやっぱり暑い
夏はやっぱり暑い
「ラウチェ」のヒップシートに限ったことではないのですが、夏はやっぱり暑いです。
どうしても赤ちゃんと密着するので、仕方のないことですね・・・
暑いのは仕方ないねー!

ラウチェ ヒップシートを他社商品と比較
「ラウチェ」を他社のヒップシートと比較してみました。
※価格は執筆時の楽天価格
※評価は執筆時点の楽天のデータを反映させています
※クリックすると商品ページにジャンプします
商品名 | ラウチェ ヒップシート | ミアミリー ヒップスタープラス | ナップナップ トラン | コペルタ ヒップシート | ケラッタ ヒップシート
| REENUO ヒップシート | ポルバン アドバンス ヒップシート | POGNAE ヒップシートキャリア |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
評価 | 4.39 | 4.56 | 4.60 | 4.54 | 4.34 | 4.20 | 4.60 | 4.54 |
価格 (税込) | 3,379円 | 28,600円 | 19,800円 | 3,999円 | 3,480円 | 5,222円 | 9,900円 | 36,150円 |
耐荷重 | 20kg | 4.1〜20kg | 20kg | 20kg | 20kg | 25kg | 15kg | 15kg |
対象年齢 | 生後3ヶ月〜3歳 | 生後4ヶ月〜4歳 | 生後1ヶ月〜4歳 | 生後6ヶ月〜3歳 | 生後6ヶ月〜3歳 | 生後6ヶ月〜3歳 | 生後7ヶ月〜3歳 | 生後0ヶ月〜3歳 |
ウエスト | 約65cm〜115cm | 約55cm~105cm | 約58cm~110cm | 約70cm~115cm | 〜90cmまで | - | 〜105cm | - |
特徴 | ・最安水準の価格帯で高品質 ・パッド付き補助ベルトで安心・安全 | ・抱っこひもとヒップシートの2WAY ・生後4ヶ月〜4歳まで長く使える | ・5WAYで生後1ヶ月〜4歳まで長く使える ・たためる台座でコンパクト | ・最安水準の価格帯で高品質 ・安心の落下防止ベルト付き & 負担を軽減する快適構造 | ・抱っこ紐としても使える4WAYタイプ ・たっぷり収納スペース付き | ・M型の座り姿勢を保ってO脚予防 ・ヒップシートは0-180°調節可能 | ・ずり落ちを防ぐ角度&ヒップストッパー ・体重のかかる脚の付け根部分への負担を軽減 | ・対面抱っこ,前向き抱っこ,おんぶの3WAY ・サイレントファスナーで静かに着脱可能 |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
ラウチェはコスパが良いヒップシートだね!

ラウチェ ヒップシート
ミアミリー ヒップスタープラス
ナップナップ トラン
コペルタ ヒップシート
ケラッタ ヒップシート
REENUO ヒップシート
ポルバン アドバンス
ポグネー ヒップシートキャリア
ラウチェ ヒップシートの口コミ・評判
「ラウチェ」に関する、ネット上の口コミ・評判をまとめてみました。
良い口コミも悪い口コミも両方紹介しているので、ぜひ購入の参考にしてみてください。
良い口コミ・評判
まずは、「ラウチェ」の良い口コミ・評判です。
評価:5
商品発送も早く、取り扱い説明書と共にショップからのお手紙も入ってました。心遣いがありがたいです。
すぐに使ってみましたが、すごく良い!
もちろん長時間の使用となると負荷はかかるけど、それは抱っこ紐でも同じこと。
歩いたり抱っこしたりを繰り返す今、抱っこ紐と素手で抱っこしたりでは対応しきれないところをカバーしてもらえた感じです。
1歳半で平均より大きめな我が子、この先少しでも長く使えるようにと思うと、最大荷重20kgなところも良いです。
子供が嫌がるかとも思ったのですが、全くその心配もなかったです。
収納も多く、メインに長財布とミニマグ、哺乳瓶は使わないのでメッシュポケットにはエコバッグ、サブに携帯と鍵、これでお散歩と買い物に行けました!
数ヵ月前から買うのを悩んでた自分に、「早く買え」と言ってあげたいです(笑)
評価:5
生後7ヵ月・8キロになり抱っこがキツくなってきたため購入。
これがあるのと無いのとでは、腕への負担が全然違います!
長時間の抱っこは多少腰への負担がありますが、腕がラクなので、腰の負担はそこまで気になりません。
寝かしつけや、日中家でぐずったとき用に購入した為、そのぐらいの時間使用するなら腰も平気です。
こちらを使用しないときよりは長い時間抱っこしてあげられるので、買って良かったです!!
注文した翌日に届き、帰省にも間に合ったので助かりました(^_^)
レビュー特典のポーチも楽しみにしています!
評価:5
最近歩きたいけど、長く体力はもたない1歳10ヶ月の息子。
抱っこ紐は時間かかるので結局抱っこばかりしててかなり腕と腰がやられていました。
夜購入して2日後に手元に届きました☆
早速保育園の送り迎え時に使ってます。
すぐ降ろしたり抱っこできたりできるこのヒップシート使ってめちゃくちゃ楽になりました!!
もちろん抱っこ紐ほどではありませんが、すぐに抱っこしたり下ろしたりできるのはめちゃくちゃ助かる!
補助のベルトもつけると片手くらいなら離せるのでめちゃくちゃ便利です。
しかもこの値段、本当に助かりましたー!
良い口コミ・評判を投稿されている方の多くは、「抱っこがラク」・「使いやすい」といった声が多かったです。
ちょっとしたお出かけに便利だねー!

悪い口コミ・評判
次に「ラウチェ」の悪い口コミ・評判です。
評価:2
私には合わなかったようです
簡単で良さそうと思って買いましたが、片方の肩と骨盤に負担がかなりかかります。
片手は離せないのも不便です。
抱っこ紐にヒップシートがついているようなものを買えばよかったかなと思いました。
評価:2
ウエストが細い人には向きません。
ウエスト70でも適切に装着できないです。
私のウエスト70ですが、最小のバックルよりも緩いです。
エルゴの抱っこ紐についているバックルのような、ベルトを引っ張って閉めたらギュっと力強く締まる、というバックルではありませんでした。
なので、「余っている部分を折ってマジックテープがくっついてなくても、バックル閉めればしっかり止まる」というものではなく、バックルはあくまで万が一の保険のようです。
マジックテープを適切にとめる必要があります。
体にフィットできず、緩い状態で使用しているので、8キロの子を乗せると、しっかりフレームが恥骨に刺さって痛いです。
フレームの内側に、保冷に使うような銀のクッションをできる限りの厚さで挟んでみましたが、まだまだ刺さります。
あと、赤ちゃんのウエストに着ける補助ベルトは、止める部分が内側に来ており、対面抱っこに座らせてからだとつけられません。非常に止めにくいです。
ヒップシートがあることで、抱っこのための腕の力は圧倒的に楽になりましたが、腰や、フレームが刺さるお腹は、とても痛いです。
子供が成長して重くなったら、もっと痛くなると思います。。
腕を守るために、今回はもうこちらの商品を使いますが、もし次に必要な時が来れば、他のヒップシートを検討します。
ヒップシートというもの自体、使う人の体格によって、合う合わないがあるのかもしれません。
悪い口コミ・評判の多くは、「自分には合わなかった」といった声がありました。
体型・体格によって合わない方がいらっしゃるようですが、実際に着けてみないとわからない部分もありますね・・・
ただ、全体的には低評価や悪い口コミは少なかったですね。
ラウチェ ヒップシート|まとめ
本記事では「ラウチェ」について解説しました。
パッド付き補助ベルトで安心
U字型滑り止めシートで安全
たっぷり収納スペース
夏はやっぱり暑い
「ラウチェ」は生後3ヶ月から3歳まで長く使えるコスパの良いヒップシートです。
「コスパの良いヒップシートがほしい」という方であれば、購入して間違いないと思いますよ!
お出かけに便利なヒップシートだね!
