パパになっても清潔感のある男でいたい!
子どもが自慢したくなるようなパパでいたい!
そんな思いを持つパパへ!
清潔感はあるに越したことはありません!
身だしなみを整えることで自己肯定感も高まり、心と体に良い影響をもたらします!
そこで今回は、兼業主夫が愛用している身だしなみアイテム5選をご紹介いたします。
身だしなみを整える際の参考にしていただけますと幸いです。
目次
身だしなみアイテム5選
スカルプDネクスト
1つ目にご紹介するのは、「スカルプDネクスト」です。
身だしなみを整える前に、まずは清潔な髪の毛でなければいけません。
そこでオススメなのが、アンファーの「スカルプDネクスト」です。
おすすめポイント
- 将来に向けて頭皮ケアしたい方向け
- ヘアプロテイン5配合
- 髪にハリ・コシを与え、ボリューム感のある髪へ
- 爽やかさを演出するシトラスジンジャーの香り
- 洗浄と保湿
私自身、まだ頭皮に悩みはないのですが、将来のために今のうちから頭皮ケアをしておきたいと思い、使い続けています。
洗浄と保湿が非常に優れており、シトラスジンジャーの香りで洗ったあとも爽快感が続きます!
結構いいお値段ですが、買っておいて損はない商品といえます。
チェックポイント
コンディショナーは共通ですが、シャンプーにはオイリー(脂性肌用)とドライ(乾燥肌用)がありますので、ご自身の肌に合ったものをご使用ください。
鼻毛カッター
続いてご紹介するのは、「鼻毛カッター」です。
マスクをつける機会が多くなり、お手入れしていない方も多いのではないでしょうか?
鼻毛が1本飛び出ているだけで、幻滅してしまいます。
鼻毛の処理は欠かさず、行いましょう。
フェイスシェーバー
続いてご紹介するのは、「フェイスシェーバー」です。
髭・眉毛・産毛などを簡単に整えることができるアイテムです!
お手入れも簡単でどこでも持ち運びできます。
身だしなみを整えるための必須アイテムといえます。
メンズアクネバリア 薬用コンシーラー
続いてご紹介するのは、「メンズアクネバリア 薬用コンシーラー」です。
食生活やスキンケアに気をつけているけど、どうしてもニキビや吹き出ものって出来てしまいませんか?
そんな時にオススメするのが、こちらの薬用コンシーラーです。
コンシーラーとは、「部分用ファンデーション」のことです。
気になる部分に塗るだけで、簡単にニキビがなかったかのようにきれいな肌に見せることができます!
さらに、「メンズアクネバリア 薬用コンシーラー」は、殺菌(イソプロピルメチルフェノール)・抗炎症(グリチルレチン酸ステアリル)作用でニキビを予防できます。
ニキビを隠せることに加えて、ニキビ予防もできる一石二鳥のアイテムです!
身だしなみを大切にする人にとって、マストアイテムといえます。
チェックポイント
肌色に合わせて、ナチュラル、ライト、スポーティの3色があり、ご自身の肌に合った色をご選択ください。
デミ ヒトヨニ ピュアワックス 11
最後にご紹介するのは、「デミ ヒトヨニ ピュアワックス 11」です。
強力なセット力とキープ力で、一日中メリハリのあるスタイルをキープできます!
こちらの商品の特徴は以下になります。
ローズヒップオイル
- ローズヒップの種子から抽出した植物オイル
- リノール酸とリノレン酸を豊富に含んでおり、スキンケアのオイルとしても広く用いられている
- 日中の乾燥から髪を守り、自然なツヤを与えてくれる
スウィートフラワーの香り
- ハーブ調のローズマリー油をブレンドしたスウィートフラワーの香り
- 心を明るく高揚させ、前向きな気持ちにさせる効果がある
私自身、様々なワックスを試してきた中でたどり着いたのが、「デミ ヒトヨニ ピュアワックス 11」です。
一度セットしてしまえば一日中崩れないセット力に加えて、香りがとても良いです!
普通のワックスよりも若干お値段がしますが、買っておいて絶対に損はない商品といえます。
まとめ
兼業主夫が普段愛用している身だしなみアイテム5選をご紹介いたしました。
身だしなみを整える際の参考にしていただけますと幸いです。