宅食サービスの口コミや評判が知りたい
宅食サービスのメリット・デメリットが知りたい
おすすめの宅食サービスが知りたい
そんな方へ向けて。

こんにちは、兼業主夫のびっぐぱわーです。
夫婦共働きで子育てをしている一児のパパです。
仕事や子育てで晩御飯を作るのが難しい時に頼りになるのが宅食サービス。
共働き夫婦にはありがたいよね!

ですが、さまざまな宅食サービスがあり、どこの会社を選べば良いか迷ってしまいますよね?
そこで今回は、おすすめの宅食サービスと宅食サービスを選ぶ際のポイントについて解説します。
とにかく時短できる
献立を考えなくて良い
洗い物が少なくなる
長期保存できる
好みではない料理が届くことがある
自炊より食費がかかる
冷凍庫がいっぱいになる
宅食サービスとは?
宅食サービスとは?
宅食サービスとは、弁当や惣菜セットの定期宅配サービスのことです。
週単位や月単位といった一定期間ごとに注文でき、家庭ではなかなか難しい栄養バランスの整った食事が届きます。
食材や栄養バランスが配慮されているだけでなく、日ごとにバラエティ豊富な食事を楽しめるのも魅力的なポイントの1つです。
調理方法も比較的簡単で、電子レンジや湯銭だけで美味しい料理を堪能できるものが増えています。
共働きで毎日料理を作るのは大変!
「共働きで晩御飯を作るのが大変」という声をネット上で探してみました。
主人と私の2人暮らし(子供なし)で、私が近日中に通勤時間1時間程度の場所で、フルタイム派遣で働くことになり、晩ご飯について頭を悩ませています。
主人は私がフルタイムで働く事に異論はないようですが、基本的に、家事全般は私の担当で、主人の協力は見込めません。
フルタイム勤務の方、晩ご飯の支度で工夫されている点を教えて下さい!
家事と仕事を両立したいので、よろしくお願いします。
(20代/女性)
共働きの主婦の方で仕事帰りが7時ぐらいの人ってそっから晩御飯してるんですよね?
子供たち待てますか?
扶養を抜けて働こうと思ってるのですが毎日帰りが7時ぐらいになりそうなので。
(30代/女性)
共働きの家族で子どもがいる方って、晩御飯とかどうしてますか?
どんな物を作ってあげてますか?
(30代/女性)
やはり共働きをしている方にとって、毎日の晩御飯を作るのが大変なことが伺えます。
晩御飯を作るのが大変だからといって、毎日外食をしていては本末転倒ですよね。
ここからは、晩御飯が作れない時の対処法や毎日の晩御飯を楽に作る方法をご紹介します。
宅食サービスのメリットとデメリット
とにかく時短できる
献立を考えなくて良い
洗い物が少なくなる
長期保存できる
好みではない料理が届くことがある
自炊より食費がかかる
冷凍庫がいっぱいになる
宅食サービスのメリット
1. とにかく時短できる
宅食サービスを利用する最大のメリットが時短できることです!
宅食サービスはカット済みの野菜が届くことも多く、配達されたものでレシピ通りに料理すればよいだけなので、かなりの時短になります。
また、宅食サービスは自宅まで食材が配達されるため、買い物へ行く手間と時間を省くことができ、時短になります。
宅食サービスの最大のメリットだね!

2. 献立を考えなくて良い
毎日の献立を考える必要がなく、栄養バランスのとれた食事が食べられるのも宅食サービスの魅力の一つです。
宅食サービスはスーパーの惣菜やコンビニ弁当、レトルト食品とは異なり、管理栄養士やプロの料理人が栄養バランスに配慮したメニューを用意しているため、健康的な食事を簡単に作ることが可能です!
毎日の献立を考えなくて良いのは嬉しいね!

3. 洗い物が少なくなる
料理をしない分、調理器具などの洗い物が少なくなり、後片付けが楽になります!
食事後の食器洗いの時間も時短できるため、家事の負担を軽減することができます。
食器洗いも時短できるのはありがたいよね!

4. 長期保存できる
冷凍で送られてくる宅食サービスであれば、長期保存が可能です。
夕飯の準備ができない時でも、冷凍おかずをストックしておけば安心です!
自然災害時などに活用するのは少し難しいかもしれませんが、普段の生活でちょっとしたトラブルがあった時には活躍してくれます。
冷凍庫にストックできるのはめっちゃ助かる!

宅食サービスのデメリット
1. 好みではない料理が届くことがある
定期便や日替わりメニューコースで注文した場合、栄養バランスに配慮した献立になっているため、苦手なおかずが含まれていることもあります。
苦手なおかずがある場合には、家族間でおかずを交換すると良いかもしれません。
苦手なおかずも頑張って食べようね!

2. 自炊より食費がかかる
料理をする時間を買う分、自炊する時よりも食費がかかってしまいます。
ですが、外食やコンビニ食が多い家庭や、スーパーの惣菜などを日々利用している家庭の場合は、余計な買いものをしなくて済むので食費管理がしやすくなります。
また、買い出しに行く時間を減らせたり、調理時のガス代や電気代などの細かなコストを減らせるので、忙しく働く共働き家庭にとっては食費節約と時短が同時に実現可能です。
時間を買う分、仕方ないよねー!

3. 冷凍庫がいっぱいになる
宅食サービスはほとんどが冷凍タイプです。
1週間分の食材・食料が届くので、ある程度冷凍庫の中身を調整してから注文した方がいいかもしれません。
冷凍庫の中身を調整する必要があるね!

宅食サービスを選ぶ上でのポイント3つ!
宅食サービスを選ぶ上でのポイントを3つお伝えします。
ポイント3つ
- 料金設定
- 時短できるか
- 置き配・日時指定できるか
1. 料金設定
宅食サービスは非常に便利なサービスである一方、料金がやや高めです。
毎月の食費にかけられる金額を考えた上で各家庭に合った宅食サービスを選択しましょう!
また、配送料の有無も確認しておきましょう。
2. 時短できるか
宅食サービスを利用する最大のメリットは時短できることです。
宅食サービスはたくさんの業者がありますが、各業者で時短できるかはバラつきがあります。
そのため、どのくらい時短できるのかを確認しておきましょう!
3. 置き配・日時指定できるか
共働きであれば、留守の時間が長いと思います。
そのため、置き配や日時指定ができる宅食サービス、もしくは1〜2週間分の冷凍保存できる食材・食品を頼むと良いです!
共働き夫婦におすすめの宅食サービス3選!
※クリックすると公式HPにジャンプします
サービス名 | オイシックス | ナッシュ | ヨシケイ |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
オススメ度 | |||
時短食材の豊富さ | ◎ | ◎ | ◎ |
置き配 | × | × | ◯ |
日時指定 | ◯ | ◯ | × |
こんな人におすすめ | ・値段よりも品質を重視したい ・より美味しい食材が食べたい ・手料理を作ってあげたい ・家族に安全な食材を食べさせたい | ・とにかく時短したい ・糖質と塩分を抑えた食事がしたい ・自分で好きなメニューを選びたい | ・栄養バランスの良い食事をしたい ・時短したい ・献立を考えずに料理したい |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
1位:オイシックス
おすすめ度:5
おすすめポイント
- 鮮度が高く美味しい
- 商品の品揃えが豊富
- 時短できるミールキット(キットオイシックス)が人気
- 日時指定ができて便利
オイシックスは、高品質な食材・食品を提供しており、日時指定ができる便利なサービスです。
オイシックの中でも時短ができるミールキット(キットオイシックス)の人気が高いです。
こんな人におすすめ
- 値段よりも品質を重視したい
- より美味しい食材が食べたい
- 手料理を作ってあげたい
- 家族に安全な食材を食べさせたい
安さよりも安心・安全な食材を食べたいという方におすすめなのがオイシックスです。
2位:ナッシュ
おすすめ度:5
おすすめポイント
- 温めるだけで食べられ時短できる
- 料理が苦手な方や子どもでも簡単に食べられる
- 低糖質・低塩分のメニュー
- 日時指定ができて便利
ナッシュは、栄養バランスが抜群の手作り冷凍弁当を販売するサービスです。
冷凍弁当で届くため、レンジで温めるだけですぐに食べることができます。
こんな人におすすめ
- とにかく時短したい
- 糖質と塩分を抑えた食事がしたい
- 自分で好きなメニューを選びたい
フルタイムで働く共働き夫婦や料理が苦手な方におすすめなのがナッシュです。
3位:ヨシケイ
おすすめ度:4.5
おすすめポイント
- 欲しい日だけ注文できる
- 使う分だけ当日配送
- 配達料無料
- メニューが豊富
ヨシケイは、業界最多の豊富なメニューレパートリーでその日に必要な分を無料配送してくれる便利なサービスです。
毎日定期で注文する必要はなく、その都度欲しい日だけ注文するスタイルです。
こんな人におすすめ
- 栄養バランスの良い食事をしたい
- 時短したい
- 献立を考えずに料理したい
ミールキットの種類が豊富で定期メニューは4コース17種類と豊富です。
必要な分だけ届いて、時短したいという方におすすめなのがヨシケイです。
まとめ
おすすめの宅食サービスと宅食サービスを選ぶ際のポイントについて解説しました。
今回ご紹介した3社はすべて実績のある企業であり、口コミでの評価も良い宅食サービスです。
どこの宅食サービスを利用するか迷っている場合には、お試しセットを活用することをおすすめします!
まずはお試しセットで試してみよう!

サービス名 | オイシックス | ナッシュ | ヨシケイ |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
オススメ度 | |||
時短食材の豊富さ | ◎ | ◎ | ◎ |
置き配 | × | × | ◯ |
日時指定 | ◯ | ◯ | × |
こんな人におすすめ | ・値段よりも品質を重視したい ・より美味しい食材が食べたい ・手料理を作ってあげたい ・家族に安全な食材を食べさせたい | ・とにかく時短したい ・糖質と塩分を抑えた食事がしたい ・自分で好きなメニューを選びたい | ・栄養バランスの良い食事をしたい ・時短したい ・献立を考えずに料理したい |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |