共働きの家事に疲れた、しんどい
家事と仕事を両立するコツが知りたい
そんな方へ向けて。
こんにちは、兼業主夫の(びっぐぱわー)です。
夫婦共働きで子育てをしている兼業主夫です。
筆者の家族構成・情報
・筆者:正社員フルタイムの会社員
・筆者の妻:正社員フルタイムの看護師(夜勤あり)
・子ども:1人(1歳半の保育園児)
共働き家庭が増えてきた日本において、家事に当てられる時間は減っています。
仕事から疲れて帰ってきた後に、家事をするのは疲れますよね。
今回は、共働きで家事と仕事を両立する工夫についてお伝えします。
今後のライフスタイルの参考にしていただけますと幸いです。
共働きの家事は疲れる!
「共働きの家事は疲れる」という声をネット上で探してみました。
「共働きで家事もきちんとこなせている方いらっしゃいますか?私は疲れて家に帰ってくるとぐったり、外食や出来合いのものを買うことも多いです。秘訣はありますか?」
(30代/女性)
「疲れました…。 共働きで家事も育児もいい加減にしかしてないけれど、こんな私に元気下さい。よろしくお願いします!」
(20代/女性)
「共働きの家事ってどうしてますか? どちらがやっていますか? どのように分担してますか? 同居前に、家事の振り分けの話をされて、なんだか疲れています。」
(20代/女性)
共働きで家事と仕事を両立するのは想像以上に大変だということがわかりますね。
共働きの家事についてもう少し詳しくみていきたいと思います。
共働きに関するデータ
共働きの割合
働いている母親の割合は、72.4%です。
子どもがいる母親の就労状況
- 正規雇用:26.2%
- 非正規雇用:37.8%
- その他:8.5%
- 専業主婦:27.6%
正規・非正規雇用ともに年々増えていることがわかります。
つまり、専業主婦が減り、共働きが増えているということです!
また、現状では正社員ではなく、パートなどで働くママさんのほうが多いことがわかります。
共働きの家事分担割合
ダイワハウス(共働き夫婦の「家事」に関する意識調査 第1回)より抜粋
家事分担割合
- 妻10割:11.0%
- 夫1割 妻9割:28.2%
- 夫2割 妻8割:22.5%
- 夫3割 妻7割:19.2%
- 夫4割 妻6割:10.3%
- 夫5割 妻5割:5.3%
夫婦間で認識の違いはあるものの、圧倒的に妻の家事負担が大きいことがわかります!
共働きの家事がうまくいかない理由
時間がない
残業が多かったり、通勤時間が長いと家事をする時間が短くなってしまいます。
夜遅くに帰ってきてからの家事は非常に大変で疲れます。
仕事で疲れている
重労働の仕事やストレスがかかりすぎる仕事の場合、帰宅後の家事をするのも大変です。
仕事ですべての体力を使い果たし、帰宅後は疲れて何もしたくないという状態では家事が疎かになるのも当然です。
上手く分担ができていない
夫婦間で家事の分担がうまくできていない場合もあります。
家事は「名もなき家事」を含めると多岐にわたります。
1人で家事をしようとすると、負担が大きすぎて上手くいきません。
家事と仕事を両立するコツ
残業をしない
まずは、残業を少なくして家事をする時間を増やすことが大切です!
毎日残業をしていては、家事と仕事の両立は難しいです。
業務内容や業務量を見直して効率良く働きましょう。
通勤時間を短くする
通勤時間を可能な限り短くしましょう。
通勤時間が短くなるほど、家事をする時間を増やすことができます!
通勤時間を短くする手段
- テレワークをする
- 会社の近くに引っ越す
- 自宅から近い会社に転職する
夫婦それぞれの職場までの距離を考えて通勤時間を見直してみましょう。
スケジュールや家事を共有する
夫婦間で一日のスケジュールや家事を共有しましょう!
家事の分担表を作ってみるのもオススメです。
とにかく、夫婦間で家事に対する考えや認識をすり合わせることが非常に大切です!
時短家電を活用する
家事の負担を減らすために、時短家電を活用するのも非常にオススメです!
おすすめ時短家電
- 乾燥機付き洗濯機
- 食洗機
- お掃除ロボット
特に、乾燥機付き洗濯機と食洗機は買っておいて損のないアイテムです!
家事代行サービスを活用する
共働きには非常に助かる家事代行サービスを活用するのもオススメです。
家事代行サービスとは?
家事代行サービスとは、自宅の「家事」を他人に「代行」してもらうサービスのことを指します。
家事代行サービスでは、普段から私たちが行っている家事のほとんどを依頼することが可能です。
具体的には、以下の内容が依頼可能です。
・部屋の片づけ
・掃除機がけ
・食器洗い
・キッチンやお風呂、洗面所、トイレなど水回りの清掃
・バルコニーの清掃
・洗濯、アイロンがけ、たたみもの
・窓ふき
・庭の掃除
・日用品の買い物
・料理の作り置き
まとめ
共働きで家事と仕事を両立する工夫についてお伝えしました。
家事と仕事を両立するコツ
- 残業をしない
- 通勤時間を短くする
- スケジュールや家事を共有する
- 時短家電を活用する
- 家事代行サービスを活用する
共働きは経済的なメリットが非常に大きく、人生100年時代を生きる上でとても重要です!
家事と仕事を上手く両立して、共働きを続けていきましょう。
本記事が今後のライフスタイルの参考になりますと幸いです。
オススメ・参考書籍: